SAMPLE SITE

これまでの活動

秋田スリバチ学会の活動開始は2017年。以降の活動一覧がこちらです。各回の様子は、お手数ですがフェイスブックのイベントページの方でなにとぞなにとぞ(リンク方法が分からなくてすみません)。

2017年
4月 スリバチ学会設立
6月18日(日) vol.0.0「設立記念『プレ街歩き』」 
(巡検エリア:秋田城址・寺内地区南部)
7月15日(土) vol.1.0 「あなたの知らない久保田城」
(巡検エリア:久保田城址〈千秋公園〉)
8月19日(土) vol.1.5 「『天徳寺界隈』プレ調査」
(巡検エリア:天徳寺山〈五庵山〉南東エリア)
8月23日(水) 番外編 「路線バス一日乗車券でどこまで行けるかなツアー」
(巡検エリア:秋田駅→新屋→山王→土崎→飯島→飯田川→井川町→五城目町)
9月18日(月) vol.2.0 「手形地区フィールドワーク」
(巡検エリア:手形地区〈大松沢→三吉神社〉)
10月22日(日) vol.3.0 「砂丘と舟運と湧水の街・新屋を歩こう!」 
(巡検エリア:新屋地区(雄物川以西))
11月4日(土) vol.4.0 「土崎湊と寺内地区」 
(巡検エリア:土崎中心部と寺内地区北部)
2018年
2月15日(水) vol.5.0 「六郷の『竹打ち』を見に行こう」
(巡検エリア:旧六郷町中心部)
4月1日(日) vol.6.0 「知られざる(でも実はスゴい)『富士山』に登ろう!」
(巡検エリア:明田富士・金照寺山・築地界隈)
5月26日(土) スペシャル「東京スリバチ学会フィールドワークin秋田 With秋田スリバチ学会&東京野良スリバチ学会」久保田城篇
(巡検エリア:久保田城址(千秋公園)、保戸野、通町)
5月27日(日) スペシャル「東京スリバチ学会フィールドワークin秋田 With秋田スリバチ学会&東京野良スリバチ学会」秋田城篇
(巡検エリア:秋田城址・寺内地区南部)
7月15日(日) vol.7.0 「実は高台『川尻』地区を歩こう!」
(巡検エリア:川尻地区)
8月19日(日) 番外編「夏休みドライブスペシャル」
(巡検エリア:「ネコバリ岩」、豊川油田)
9月29日(土) vol.8.0 「『新しく開かれた』土地だけど物語満載! 『仁井田(にいだ)』地区を歩くよ!」
(巡検エリア:秋田市仁井田地区)
10月20日(土) vol.9.0 「古代の『湊』」跡と「謎の『高台』」。「不思議の街」飯島地区を探索しよう!」
(巡検エリア:秋田市飯島地区・土崎地区)
11月17日(土) vol.10.0 「秋田の最『南』関・湯沢市の地形と名物を味わいつくそう!」
(巡検エリア:湯沢市中心部)
2019年
2月10日(日) 番外編「上桧木内(かみひのきない)の『風船上げ』を見に行こう!」
(巡検エリア:仙北市桧木内地区)
3月31日(日) vol.11.0「秋田市内の「三日月湖」跡を見に行こう!」
(巡検エリア:秋田市中心部)
4月21日(日) vol.12.0 「地形も歴史も見所満載! 『寺内・高清水岡』リミックス」
(巡検エリア:秋田市寺内地区)
5月26日(日) vol.13.0 「湧水と放水路とアートの街『新屋』Revised Ver.」
(巡検エリア:秋田市新屋地区)
6月30日(日) vol.14.0 「伝説と古刹と油田?! 『五庵山(天徳寺山)』ぐるぐる」
(巡検エリア:秋田市泉地区)
7月21日(日) vol.15.0 「名前は怖いが涼しい水路沿い。『鬼越峠』を歩こう!」
(巡検エリア:秋田市外旭川地区)
8月25日(日) 番外編「夏休みドライブスペシャル」
(巡検エリア:岩見ダム、岨谷峡、鵜養地区)
9月21日(日) 秋田スリバチ学会Vol.16.0 分断と復旧。本荘の数奇な歴史を地形で辿ってみよう!
(巡検エリア:本荘地区)
10月20日(日) 秋田スリバチ学会Vol.17.0 羽州街道どこまでいけるかな
(巡検エリア:秋田市馬口労町~八橋)
11月24日(日) 秋田スリバチ学会Vol.18.0 高清水丘東側南側をねちねち歩こう!
(巡検エリア:秋田市高清水ヶ丘北側~東側一帯)
2020年
7月19日(日) 秋田スリバチ学会Vol.19.0 新たな生活様式を守って街歩き再開!「初心に還って久保田城を改めて上り下りしてみよう!」
(巡検エリア:久保田城址界隈)
8月23日(日) 番外編「ほぼほぼ1周年! ブラタモリ収録地を『ウィズコロナ』形式で巡ってみよう!」
(巡検エリア:男鹿半島)
10月17日(土) 秋田スリバチ学会Vol.20.0「秋の秋大生スペシャルその1『盆地なのに火山灰台地? 大館の地形と歴史を存分に味わおう!』」
(巡検エリア:大館市)
10月24日(土) 秋田スリバチ学会Vol.21.0「秋の秋大生スペシャルその2『「平ら」だろうって? いやいや、あなたはまだハチローガタを知らない』」
(巡検エリア:八郎潟町、五城目町)
2021年
4月4日(日) 秋田スリバチ学会Vol.22.0 生まれたて!「外旭川駅」周辺を歩いてみよう!」
(巡検エリア:泉・手形からみ田界隈)
10月3日(日) 秋田スリバチ学会フィールドワークVol.23.0 「手形・広面篇 江戸より昔の『街道』を地形で探ってみよう」
(巡検エリア:広面~手形田中地区)
11月3日(水・祝) 秋田スリバチ学会フィールドワークVol.24.0 「常連さんは『またかよ!』かも知れないけど、何度歩いても新鮮! 新屋歩くよ!」
(巡検エリア:新屋地区)
2022年
4月29日(日) 秋田スリバチ学会Vol.25.0「意外と知らない『下北手』を歩こう!」
(巡検エリア:秋田市下北手・桜地区界隈)
7月3日(日) 秋田スリバチ学会Vol.26.0「『映画・ドラマの舞台』なだけじゃない! 地形が楽しい『亀田』」を歩こう
(巡検エリア:由利本荘市「亀田」地区)
9月13日(日) 秋田スリバチ学会Vol.27.0「くどくてすまんが『寺内』を歩くよ!」
(巡検エリア:秋田市寺内〈面影橋〉→土崎駅)
10月30日(日) 秋田スリバチ学会Vol.28.0『「久保田城下」の「内町」を一周してみよう!』
(巡検エリア:秋田駅→千秋公園周辺一周)
2023年
3月25日(土) Vol.29『見慣れてるかもしれないけど、「久保田城下」の「外町」をねちねち歩いてみよう!』
(巡検エリア:旧外町〈大町・寺町〉)
4月30日(日) Vol.30『旧久保田城下では第二の高地!「川尻」地区を歩いてみよう!』
(巡検エリア:旧松倉家、川尻地区)
5月28日(日) Vol.31『祭り目指して旧旭川村から城下へ歩こう!』
(巡検エリア:泉外旭川駅周辺から中通地区)
6月25日(日) Vol.32『5年ぶりのコラボ! 東京スリバチ学会の皆川会長と歩く秋田市内』
(巡検エリア:旧久保田城下)
2024年
3月10日(日) Vol.33『謎の高低差がいっぱい! 新屋・勝平地区を歩こう!』
(巡検エリア:新屋・勝平割山地区)
2024年
4月21日(日) Vol.34『この「カクカク」はなんだ? 土崎を歩こう!』
(巡検エリア:土崎地区)
5月26日(日) Vol.35『今日は祭りだ! 山王祭に沸く新屋を歩こう!』
(巡検エリア:新屋地区)
6月29日(土) Vol.36「「ずっと前からすげえ気になってた新藤田住宅街の地形と、その下を手形へ流れる水路と暗渠を巡ろう!」(巡検エリア:添川地区)

凸凹(地形)を手がかりに、「なんでここにこの建物ができた?」とか、「なんでここに道ができた?」といった「謎」を解きつつ、その土地を面白がる集まりです。「街歩き」ではあるんですが、都会も田舎も関係なく歩かせていただきます。だっておよそ人の営みのあった場所で「つまらない」場所なんてないんだから。
 雪のない季節は毎月フィールドワークをやってます。参加費は基本的に無料(資料代として実費100円程度ご負担いただく場合もあります。その場合は事前にご案内します)。フェイスブックのイベントページに参加表明をいただけると大変助かりますが、まあドタ参、ドタキャンでも全然かまいません。もちろん途中参加や途中抜けも自由。「どんな連中がやってるんだ?」って感じでのぞきに来ていただいて、気に入ったらそのまま最後まで歩くとか、あるいは「こりゃダメだ」ってさっさといなくなられても全然OKです。その際のご挨拶も(むしろ他の方に気を遣わせてしまうので)一切不要。  なのでご興味をお持ちいただけたらお気軽にお越しください。みんなで無邪気に秋田を面白がりましょう!
(写真は、「敢当石(がんどういし)」と言います。これなんだ? って思われた方、是非一度ご参加ください!)